引用元:スポニチアネックス
◇全日本大学駅伝(2021年11月7日 愛知・名古屋市熱田神宮―三重県伊勢市伊勢神宮、8区間106・8キロ)
全日本大学駅伝は7日、愛知・名古屋市熱田神宮―三重県伊勢市伊勢神宮の8区間106・8キロのコースで行われた。
4区(11・8キロ)では、トップでタスキを受けた東京国際大・堀畑佳吾(3年)を早大・菖蒲敦司(2年)順大・石井一希(2年)が追う展開となった。
中間点は、東京国際大・堀畑がトップ通過。53秒差で早大・菖蒲、54秒差で順大・石井、1分23秒差で明大・小沢大輝(3年)、法大・松本康汰(3年)が続いた。8位でタスキを受けた青学大・高橋勇輝(4年)は追い上げて6位、東洋大のスーパールーキー石田洸介(1年)は9位で通過した。
東京国際大がトップでタスキリレーした。37秒差の早大、1分04秒差で明大、1分14秒差で順大と続いた。青学大は1分24秒差の6位、東洋大は1分35秒差の8位に追い上げた。